-
- 2025.05.28
【休診のお知らせ】7月14日(月) 午前診察は休診です。午後診察は通常通り行います。
7月14日(月)の午前診察は休診です。夕方からの午後診察は通常通り行います。ご留意ください。
-
- 2024.12.14
- お知らせ
土曜日の胃カメラ検査についてのお知らせ
7月5日以降の土曜日の上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は非常勤医師(内視鏡専門医)が担当します。
同日の診察は院長が通常通り担当します。ご留意ください。
-
- 2024.09.02
- お知らせ
診察対象年齢について
当院の診察対象年齢は中学生からです。どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
- 2024.09.27
当院は完全予約制です
当院は完全予約制です。ご来院の前にWEBまたはお電話で予約の取得をお願いします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
- 2024.09.01
当院での加算についてのお知らせ
〇一般名処方加算
一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。後発医薬品があるお薬については、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。患者様には、薬局にて「先発医薬品」「後発医薬品(ジェネリック医薬品)」のどちらでもお選びいただけます。薬の安定供給や後発医薬品の使用促進のため、国の政策として推進されていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、診した患者さまに対して、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
〇医療DX推進体制整備加算
当院では質の⾼い診療を実施するため、患者さまの同意を得て、オンライン資格確認システムにより処方内容や 特定健診、その他必要な情報を取得し活⽤しています。またマイナ保険証の利用を推進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。当院では、28 ⽇以上の⻑期の投薬を⾏うこと⼜はリフィル処方箋を交付することについて、対応が可能ですが、 その判断は医師の指⽰に基づくものであることをご了承ください。
〇明細書の発⾏状況に関する事項
当院では医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していくため、領収書発⾏の際に、 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発⾏しています。
〇夜間・早朝等加算
厚生労働省の規定により、平日18:00以降は、夜間・早朝等加算が適用されます。
〇⽣活習慣病管理料
対象となる方 高血圧症・糖尿病・脂質異常症 を主病とする方
患者様ごとに療養計画書を医師または看護師より説明、お渡し致します。(4か月に1回以上)
〇外来感染対策向上加算
受診歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行っております。一般患者さまとの動線を分けるため、必ず来院後ご連絡をお願いいたします。
〇発熱患者等対応加算
外来感染対策向上加算の届出をしており、発熱、呼吸器症状、消化器症状、発疹など、その他感染症を疑わせる症状を呈する患者様を受け入れ、適切な感染防止対策を講じた上で診療を行っています。

お知らせ